タミヤの傑作機シリーズを組み立ててメカを描く練習 その1 No.113 ソ連軍 IL-2 シュトルモビク その8 爆弾、主脚、尾輪、タイヤ、燃料タンク等を筆塗りで塗装する
1枚目、今年1月の記事に続いて今日は爆弾、主脚、尾輪、タイヤ、燃料タンク等を塗装しました。
2枚目、エンジン脇の排気筒を焼鉄色で塗装しました。
3枚目、機体裏面を後方から撮影しました。
4枚目、こちらは前方から。
ちょっと何をやるのか迷ったのですが
IL-2を見たらもう少し進めたくなったので
色々と筆塗りしました。
クルスクの戦いではIL-2も出撃しているだろうとは思うので
その辺もこの模型を活かして漫画を描ければと思います。
そんなところで今日はこれで終わり。
- 関連記事
-
-
タミヤの傑作機シリーズを組み立ててメカを描く練習 その1 No.113 ソ連軍 IL-2 シュトルモビク その10 パネルラインにスミ入れする
-
タミヤの傑作機シリーズを組み立ててメカを描く練習 その1 No.113 ソ連軍 IL-2 シュトルモビク その9 操縦席と風防ガラスを塗装する
-
タミヤの傑作機シリーズを組み立ててメカを描く練習 その1 No.113 ソ連軍 IL-2 シュトルモビク その8 爆弾、主脚、尾輪、タイヤ、燃料タンク等を筆塗りで塗装する
-
タミヤの傑作機シリーズを組み立ててメカを描く練習 その1 No.113 ソ連軍 IL-2 シュトルモビク その7 機体上面に迷彩を施す
-
タミヤの傑作機シリーズを組み立ててメカを描く練習 その1 No.113 ソ連軍 IL-2 シュトルモビク その6 機体下面にライトブルーを吹く
-