タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その77 No.021 ロシア・フィールドカー GAZ67B その5 タイヤのエアブラシ塗装
1枚目、昨日の記事の続きで
既にロシアングリーンのベース色を吹いていたGAZ67Bのタイヤを
マスキングしてタミヤのラバーブラックを吹いて塗装しました。
2枚目、マスキングテープをはがしました。
3枚目、塗装したタイヤを仮組みしてみました。左側面から。
4枚目、正面から。
5枚目、右側面から。
という訳でロシアのGAZ67Bのタイヤを塗装しました。
タミヤのラバーブラックはゴム質感が出るのでいいです。
今日は漫画だったりやりたいと思いました。
- 関連記事
-
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その77 No.021 ロシア・フィールドカー GAZ67B その6 シートの筆塗り塗装
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その77 No.021 ロシア・フィールドカー GAZ67B その5 タイヤのエアブラシ塗装
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その77 No.021 ロシア・フィールドカー GAZ67B その4 クレオスの特色モジュレーションセット ロシアングリーンでエアブラシ塗装する
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その77 No.021 ロシア・フィールドカー GAZ67B その3 ジャーマングレーを暗くなる部分に吹く
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その77 No.021 ロシア・フィールドカー GAZ67B その2 サフ吹き
-