fc2ブログ

タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その77 No.021 ロシア・フィールドカー GAZ67B その3 ジャーマングレーを暗くなる部分に吹く

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ No.021 ロシア・フィールドカー GAZ67B その1
1枚目、昨日の記事の続きで
組み立て終わっていたGAZ67Bの
奥まっていたりする暗くなる部分に
ジャーマングレーを吹きました。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ No.021 ロシア・フィールドカー GAZ67B その2
2枚目、前方から。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ No.021 ロシア・フィールドカー GAZ67B その3
3枚目、右側面から。

という訳でエアブラシがない時は出来なかった
陰の部分に濃く暗い色を吹いて塗りに調子をつけるというのをやってみました。
明日以降ロシアングリーンをエアブラシで吹いて
どうなるのか確認したいと思います。
夜は漫画のラフをやりたいと思いました。

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

管理人

Author:管理人
軍事系のプラモを組んでミリタリーなプラモや漫画を描く一助とするためのブログの管理人です。

リンク
Lc.ツリーカテゴリー
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR