タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その7 No259 ドイツ軍 クルップ プロッツェ (6×4) その3 サフ吹き、ジャーマングレー、ラバーブラックでスプレー塗装
1枚目、かなり前の記事ですが2015年7月の記事の続きで
車体をタミヤのスプレーのジャーマングレーで塗装し
車体下部を同じくタミヤのスプレーのラバーブラックで塗装しました。
2枚目、右側面から。
3枚目、後方から。
4枚目、少し車体に寄って。
5枚目、後方から。こちらも少し寄って。
という訳で組み立ててそのままだったプラモを塗装し始めました。
何とか完成まで持って行きたいと思います。
今日は漫画のラフ等描きたいと思いました。
- 関連記事
-
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その7 No259 ドイツ軍 クルップ プロッツェ (6×4) その5 もう一体の兵士のフィギュアの塗装と37mm対戦車砲の塗装、ウォッシング
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その7 No259 ドイツ軍 クルップ プロッツェ (6×4) その4 タイヤのホイール、座席、兵士のフィギュアの筆塗り塗装
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その7 No259 ドイツ軍 クルップ プロッツェ (6×4) その3 サフ吹き、ジャーマングレー、ラバーブラックでスプレー塗装
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その7 No259 ドイツ軍 クルップ プロッツェ (6×4) その2
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その7 No259 ドイツ軍 クルップ プロッツェ (6×4) その1
-