タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その71 No.96 ドイツ4号戦車D型 その9 足周りのウェザリング
1枚目、先月の記事の続きでドイツ4号戦車D型の
足周りにウェザリングを施しました。
2枚目、右側面から。
3枚目、前方から。
4枚目、後方から。
5枚目、後方からさらに寄って。
ウェザリングはクレオスのウェザリングカラーの
グランドブラウンとグレイッシュブラウン、サンディウォッシュを
混ぜた物で行いました。
ちょっと上からの室内灯の光で
足周りはちゃんと見えないと思いますが
もっと乾くと見え方も少し違うと思います。
夜は昨日書いたのと違いますが
男性の顔と楕円をやりたいと思いました。
- 関連記事
-
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その71 No.96 ドイツ4号戦車D型 その9 足周りのウェザリング
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その71 No.96 ドイツ4号戦車D型 その8 デカールを貼る
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その71 No.96 ドイツ4号戦車D型 その7 クレオスのウェザリングカラーでウォッシング
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その71 No.96 ドイツ4号戦車D型 その6 車載品の筆塗りとドライブラシ
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その71 No.96 ドイツ4号戦車D型 その5 転輪のゴム部分を筆塗り
-