タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その65 No.215 ドイツIII号戦車L型 その3 組み立てほぼ完了
1枚目、先月の記事の続きでタミヤ製のドイツIII号戦車L型を組んで行きたいと思います。
2枚目、右側面から。
3枚目、後方から。
4枚目、右側面から煽りで。
5枚目、車体前面から煽りで。
6枚目、戦車を俯瞰で。
という訳でドイツIII号戦車L型の車体を組みました。
夜はまた将兵というか男性の顔を描きたいと思います。
- 関連記事
-
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その65 No.215 ドイツIII号戦車L型 その5 転輪のゴム部分と車載品の塗り
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その65 No.215 ドイツIII号戦車L型 その4 サフ吹き、マイカレッドとダークイエロー吹き
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その65 No.215 ドイツIII号戦車L型 その3 組み立てほぼ完了
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その65 No.215 ドイツIII号戦車L型 その2 車体の組み立て
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その65 No.215 ドイツIII号戦車L型 その1 砲塔と足周りの組み立て
-