タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その56 No.313 アメリカ軽戦車M5A1 ヘッジホッグ その1 組み立て
1枚目、今日からアメリカ軽戦車M5A1 ヘッジホッグを組んで行きたいと思います。
タミヤの合いがいいキットなので結構サクサクと組めました。
2枚目、右側面から。
3枚目、左側面から。
4枚目、後方から。
という訳でアメリカ軽戦車 M5A1を組みました。
M8自走砲と基本の車体は同じようです。
平日もプラモを組むということで
メカはもっと描きこなせるようになりたいと思います。
今日は後もう1記事ぐらい書いて終わりにしたいと思いました。
- 関連記事
-
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その56 No.313 アメリカ軽戦車M5A1 ヘッジホッグ その5 ドライブラシ
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その56 No.313 アメリカ軽戦車M5A1 ヘッジホッグ その4 車載品の塗り
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その56 No.313 アメリカ軽戦車M5A1 ヘッジホッグ その3 サフ吹きとオリーブドラブ2で塗装
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その56 No.313 アメリカ軽戦車M5A1 ヘッジホッグ その2 組み立て完了
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その56 No.313 アメリカ軽戦車M5A1 ヘッジホッグ その1 組み立て
-