タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その53 No110 ソ連軍 SU-85 襲撃砲戦車の2 その3 サフとタミヤ NATOグリーンを吹いての塗装
1枚目、昨日の記事の続きでサフとタミヤスプレーのNATOグリーンを吹きました。
2枚目、右側面から。
3枚目、左側面から。
4枚目、後方から。
スプレー塗装は一気にやってしまった方が楽なので
一気に済ませた関係で面で塗ってのスケッチはなしです。
明日は出来るといいと思いました。
スプレー塗装自体に取り立てて書くこともなく今日はこれで終わり。
- 関連記事
-
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その53 No110 ソ連軍 SU-85 襲撃砲戦車の2 その5 デカール貼り、ドライブラシ、ウォッシング
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その53 No110 ソ連軍 SU-85 襲撃砲戦車の2 その4 転輪のゴム部分を塗る
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その53 No110 ソ連軍 SU-85 襲撃砲戦車の2 その3 サフとタミヤ NATOグリーンを吹いての塗装
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その53 No110 ソ連軍 SU-85 襲撃砲戦車の2 その2 車体の組み立ての完了
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その53 No110 ソ連軍 SU-85 襲撃砲戦車の2 その1 転輪等と車体の組み立て
-