fc2ブログ

タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その52 No144 ドイツ軍 8トンハーフトラック ブラックザウリア その8 各部を筆塗りしてドライブラシとウォッシング

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ No144 ドイツ軍 8トンハーフトラック ブラックザウリア その1
1枚目、今日の記事の続きで
ドイツ軍 8トンハーフトラック ブラックザウリアを組みたいと思います。
今日は各部を筆塗りしてドライブラシとウォッシングを行いました。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ No144 ドイツ軍 8トンハーフトラック ブラックザウリア その2
2枚目、右側面から。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ No144 ドイツ軍 8トンハーフトラック ブラックザウリア その3
3枚目、トリミングではなく最初からカメラを寄せてアップも撮りました。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ No144 ドイツ軍 8トンハーフトラック ブラックザウリア その4
4枚目、後方から。

写真の色をスポイトツールで拾ってのべた塗りは
平日やっているので今回は飛ばそうと思います。
模型の方はドライブラシで冬季塗装がハゲている感じを出すのは
かなり難しいと思いました。
実際の軍では冬季塗装をペンキ塗りでやったりしていたようなので
ヘアースプレーを吹いて水性ホビーカラーのつや消し白を筆塗りしてからの
塗装はがしにもう一度挑戦してみたいと思います。
次の記事で何をやるのかは少し考えたいと思いました。

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

管理人

Author:管理人
軍事系のプラモを組んでミリタリーなプラモや漫画を描く一助とするためのブログの管理人です。

リンク
Lc.ツリーカテゴリー
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR