fc2ブログ

タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その47 No.321 ドイツ軍 シムカ5 スタッフカー その5 細部の塗装

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ No.321 ドイツ軍 シムカ5 スタッフカー その1
1枚目、昨日の記事に続きドイツ軍 シムカ5 スタッフカーを塗装します。
今回は細部を塗って詰めて行きました。
ヘッドライトは銀色で塗装し、流し込み式接着剤を際に塗って
クリアパーツ接着とやったら銀色の塗装が溶けて
クリアパーツが汚れてしまいました。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ No.321 ドイツ軍 シムカ5 スタッフカー その2
2枚目、右側面を撮りました。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ No.321 ドイツ軍 シムカ5 スタッフカー その3
3枚目、こちらは左側面。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ No.321 ドイツ軍 シムカ5 スタッフカー その4
4枚目、後方から。

という訳で昨日の続きでシムカ5を塗りました。
筆塗りの荒さを克服したいと思いました。

車のプラモを作るのも楽しいものだと思いました。
後は塗装の細部の詰めとデカール貼りになります。
何とか完成に持って行きたいと思いました。
次に何をやるのかは少し考えたいと思います。

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

管理人

Author:管理人
軍事系のプラモを組んでミリタリーなプラモや漫画を描く一助とするためのブログの管理人です。

リンク
Lc.ツリーカテゴリー
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR