タミヤのMMシリーズを組み立てて兵士を描く練習 その40 No.188 ドイツ戦車兵 砲弾搭載セット その2 細かく塗装、ティーガー戦車と共に撮影
1枚目、この前の記事に続いて戦車兵を細かく塗りました。
ティーガー戦車と共に撮影してみたいと思います。
2枚目、木箱から砲弾を取り出す戦車兵をアップで。
3枚目、戦車上部にいる兵に砲弾を渡そうとする兵士のアップ。
4枚目、1枚目とはちょいカメラの位置を変えて。
5枚目、カメラ位置を下げて。
という訳で戦車兵砲弾搭載セットのフィギュアを塗りました。
塗りはまだ終わりではなくもっと
細かく塗って行こうと思います。
内容的にはそんなに難しい塗りではありませんが
兵士のフィギュアを塗って車両等と並べてみると
なかなか引き立つので明日も兵士のフィギュアを
何かしら作ってみたいと思います。
今日はこれで終わり。
- 関連記事
-
-
タミヤのMMシリーズを組み立てて兵士を描く練習 その40 No.188 ドイツ戦車兵 砲弾搭載セット その2 細かく塗装、ティーガー戦車と共に撮影
-
タミヤのMMシリーズを組み立てて兵士を描く練習 その40 No.188 ドイツ戦車兵 砲弾搭載セット その1 組んだ兵士をオリーブドラブで塗装、ティーガー戦車と共に撮影
-