fc2ブログ

タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その36 No282 フランス軍 B1bis戦車 その12 足周りのウェザリング

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ  No282 フランス軍 B1bis戦車 その1
1枚目、フランス軍 B1bis戦車を昨日の記事に続いて。
今回はウォッシングをやりました。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ  No282 フランス軍 B1bis戦車 その2
2枚目、車体右側面から。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ  No282 フランス軍 B1bis戦車 その3
3枚目、車体前方から。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ  No282 フランス軍 B1bis戦車 その4
4枚目、こちらは車体左側面から。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ  No282 フランス軍 B1bis戦車 その5
5枚目、車体側から煽りで。

という訳で足周りにクレオスのウェザリングカラーの
サンディウォッシュとグレイッシュブラウン、グラウンドブラウンを混ぜて
薄め液で薄めずに足周りにウェザリングを施しました。

室内灯の明かりが上からなので
側面に施したウェザリングが分かりづらいですが
全面的に汚しています。
足周りの汚し塗装に関しては
何か違うやり方も模索してみたいと思いました。
夜に何をやるのかは少し考えたいと思います。

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

管理人

Author:管理人
軍事系のプラモを組んでミリタリーなプラモや漫画を描く一助とするためのブログの管理人です。

リンク
Lc.ツリーカテゴリー
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR