fc2ブログ

タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その28 No.216 ドイツ軍 ティーガー戦車 その1 ジャーマングレーで塗装

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ  No.216 ドイツ軍 ティーガー戦車 その1
1枚目、かなり前に組み立ててサーフェイサー吹いて放置していて、
このブログでも何回か出て来ているタミヤのティーガー戦車に
スプレーのジャーマングレーを吹きました。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ  No.216 ドイツ軍 ティーガー戦車 その2
2枚目、左側面から。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ  No.216 ドイツ軍 ティーガー戦車 その3
3枚目、後方から。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ  No.216 ドイツ軍 ティーガー戦車 その4
4枚目、砲塔によって。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ  No.216 ドイツ軍 ティーガー戦車 その5
5枚目、右側面の砲塔後方から。

この記事を上げて1月1日は終わりにしたかったのですが
寝落ちしてしまったので今記事にしてブログに上げました。

この戦車は落として壊してしまった箇所もありますが
なかなか思い入れがある戦車です。
以前はティーガー戦車をかなり描いていましたが
最近は余り描いていなかったので
これを機にたまには描けるといいと思います。
今日はこれで終わり。

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

管理人

Author:管理人
軍事系のプラモを組んでミリタリーなプラモや漫画を描く一助とするためのブログの管理人です。

リンク
Lc.ツリーカテゴリー
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR