fc2ブログ

タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その26 No.190 アメリカ軍 M4シャーマン戦車初期型 その7 スプレーのオリーブドラブで塗装

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ  No.190 アメリカ軍 M4シャーマン戦車初期型 その1
1枚目、今日の記事に続いてM4シャーマン戦車にタミヤのオリーブドラブ2を吹きました

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ  No.190 アメリカ軍 M4シャーマン戦車初期型 その2
2枚目、少し上方から。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ  No.190 アメリカ軍 M4シャーマン戦車初期型 その3
3枚目、後方から。

という訳でスプレーで塗装しました。
後はデカール貼り、車体搭載物の塗り、転輪のゴムを塗るなどを
今後出来ればいいと思います。

動画サイトで上手い人がプラモを作っているのを見ると
筆塗りで車体の光の当たるところ当たりにくいところを塗り分けて
エアブラシなしでもすごい塗装をしている動画があって、
すごいとは思いますが自分がやるとなるとハードル高そうだと思いました。
次に何をやるのかは少し考えたいと思います。

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

管理人

Author:管理人
軍事系のプラモを組んでミリタリーなプラモや漫画を描く一助とするためのブログの管理人です。

リンク
Lc.ツリーカテゴリー
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR