タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その96 No.218 アメリカ 2・1/2トン6×6カーゴトラック その11 クレオスのウェザリングカラーのグランドブラウンでスミ入れ
1枚目、昨日の記事に続いて
アメリカ 2・1/2トン6×6カーゴトラックに
クレオスのウェザリングカラーのグランドブラウンでスミ入れしました。
これがスミ入れ終わった状態です。
2枚目、プラ容器にタミヤの調色スティックですくった
ウェザリングカラー グランドブラウンを入れて
タミヤ エナメル溶剤をスポイト取って希釈しながら
一番手前の筆でスミ入れてします。
ということでアメリカカーゴトラック2・1/2トラックに
クレオスのウェザリングカラー グランドブラウンで
スミ入れを行いました。
ここからドライブラシを行ってエッジを立てたり、
退色表現なども出来るといいと思います。
また時間を取って取り組んでみたいと思いました。
5枚目、今回使ったクレオスのウェザリングカラーのグランドブラウンです。
- 関連記事
-
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その96 No.218 アメリカ 2・1/2トン6×6カーゴトラック その12 タミヤ エナメルカラーでドライブラシ
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その96 No.218 アメリカ 2・1/2トン6×6カーゴトラック その11 クレオスのウェザリングカラーのグランドブラウンでスミ入れ
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その96 No.218 アメリカ 2・1/2トン6×6カーゴトラック その10 デカール保護のためにクレオスのスーパークリアー 半光沢を吹く
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その96 No.218 アメリカ 2・1/2トン6×6カーゴトラック その8 運転席のシートやその上の幌、車体前のライトを塗ってクリアパーツを接着する
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その96 No.218 アメリカ 2・1/2トン6×6カーゴトラック その8 運転席のシートやその上の幌、車体前のライトを塗ってクリアパーツを接着する
-