タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その23 No.149 ソ連軍 Tー34戦車 その3 汚し塗装
1枚目、先程の記事でマットホワイトを吹いた物に
ウェザリングを施しました。
2枚目、前方から寄って撮りました。
3枚目、左側面から。
4枚目、後方から排気筒の周りにすすを入れてみましたが
ちょっと実感に乏しい感じです。
5枚目、また前方から。
という訳でT-34戦車の汚し塗装をしました。
ここからさらに墨入れもしてやるといいと思います。
今回、ウェザリングしたのがサビで
色からして泥っぽくなるかと思いましたが
サビ色だけに他の色も混ぜてやらないといけないようです。
ウェザリングしてみてなかなか楽しいとは思ったので
今後もやって行けるといいと思います。
明日からは平日の練習ということで迷ったのですが
女性や女子の顔と
ロバート・スコットソンのHow to drawの
二本立てにしようかと思いました。
プラモは土日まで少しお休みしようと思います。
今日はこれで終わり。
- 関連記事
-
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その23 No.149 ソ連軍 Tー34戦車 その4 スミ入れ
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その23 No.149 ソ連軍 Tー34戦車 その4 スミ入れ
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その23 No.149 ソ連軍 Tー34戦車 その3 汚し塗装
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その23 No.149 ソ連軍 Tー34戦車 その3 汚し塗装
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その23 No.149 ソ連軍 Tー34戦車 その2
-