fc2ブログ

タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その88 No.005 イギリス陸軍 6ポンド対戦車砲 その6 水性トップコートつや消しを吹くのとフィギュアの組み立て

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ  No.005 イギリス陸軍 6ポンド対戦車砲 その1
1枚目、今日は昨日の記事に続いてイギリス陸軍 6ポンド対戦車砲を組みました。
対戦車砲に水性トップコートつや消しを吹いて
フィギュアを組み立てました。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ  No.005 イギリス陸軍 6ポンド対戦車砲 その2
2枚目、後方から。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ  No.005 イギリス陸軍 6ポンド対戦車砲 その3
3枚目、寄って。

クレオスの水性トップコート つや消し
4枚目、今回使ったクレオスの水性トップコート つや消しです。

という訳でイギリス陸軍 6ポンド対戦車砲の表面を保護するべく
クレオスの水性トップコート つや消しを吹いて、
フィギュアを組み立てました。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ  No.005 イギリス陸軍 6ポンド対戦車砲 スケッチ
5枚目、砲を描けるようになるために
スケッチをCLIP STUDIO PAINTでやりました。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ  No.005 イギリス陸軍 6ポンド対戦車砲 その4
6枚目、5枚目に使った写真になります。

写真だと水性トップコート吹いての変化が分かりにくいですが
肉眼で見ると白っぽくなって吹きすぎているので
もうちょっと吹く量を減らすか
同じ水性トップコートでも半光沢を吹こうかと思いました。

スケッチの方はフィギュアが胴が短すぎるのを補正したりしています。
こんな感じで陰影も入れて行きたいと思いました。
また時間を取って取り組みたいと思います。

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

管理人

Author:管理人
軍事系のプラモを組んでミリタリーなプラモや漫画を描く一助とするためのブログの管理人です。

リンク
Lc.ツリーカテゴリー
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR