タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その20 No.228 アメリカ軍 M8グレイハウンド その2
1枚目、今日は少し早く起きたのでタミヤのミリタリーミニチュアシリーズの
No.228 アメリカ軍 M8グレイハウンドをこの前の記事の続きで組み立ました。
2枚目、今回組んだ車体の内部と足周りは続きで組み立てました。
3枚目、車体下部の足回りになります。
4枚目、車体上部と下部を合わせました。
5枚目、後方から。
6枚目、こちらは真後ろから。
今日やりたい楕円の練習でこの装輪車両を使いたいので
少しばかり組み立ました。
タイヤを組むのはそこまで難しくはないと思うので
夜の練習ではこのM8グレイハウンドをスケッチやトレースして
楕円を描く練習の一助としたいと思います。
楕円はメカを描く上では避けられないとは思うので
しっかりとやりたいです。
- 関連記事
-
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その20 No.228 アメリカ軍 M8グレイハウンド その5
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その20 No.228 アメリカ軍 M8グレイハウンド その4
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その20 No.228 アメリカ軍 M8グレイハウンド その3
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その20 No.228 アメリカ軍 M8グレイハウンド その2
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その20 No.228 アメリカ軍 M8グレイハウンド その1
-