fc2ブログ

西部戦線のドイツ軍対連合軍 連合軍の飽和攻撃 その1の3 敵戦車砲塔、こちらを指向

ラフから漫画を清書
1枚目、昨日の記事に続いてSAIで枠入れを行い、
CLIP STUDIO PAINTで文字入れと清書を行いました。

漫画のラフ
2枚目、昨日の続きをCLIP STUDIO PAINTでまずはラフを描きました。

という訳で漫画を描きました。
この戦車兵の着る上着は
現代のサラリーマンのスーツみたいな襟ではないのだと
ちょっと調べて分かりました。

全部のコマについて反省点は述べませんが
3コマ目は戦車しか描かれていないので
歩兵も描くと見る人に戦車だけではなくて
歩兵がいることも伝わると思います。

昨日はイギリス軍兵士の描き分けについて書きましたが
このドイツ軍側の兵士もちゃんと見分けがつくように
描き分けたいと思います。
また来週の土日に漫画を描きたいと思いました。

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

管理人

Author:管理人
軍事系のプラモを組んでミリタリーなプラモや漫画を描く一助とするためのブログの管理人です。

リンク
Lc.ツリーカテゴリー
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR