fc2ブログ

タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その15 No050 ドイツ軍 8トン ハーフトラック 四連高射砲 その2

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ No050 ドイツ軍 8トン ハーフトラック 四連高射砲の外箱
1枚目、今日はこの前の記事に続いて
最近買ったタミヤのMMシリーズ No050 ドイツ軍 8トン ハーフトラック 四連高射砲を
組み立てようと思います。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ No050 ドイツ軍 8トン ハーフトラック 四連高射砲 その1
2枚目、今回は車体前部のエンジン部と運転席を組み立てました。
将校のフィギュアも組み立て一緒に置いています。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ No050 ドイツ軍 8トン ハーフトラック 四連高射砲 その2
3枚目、シャーシと車体上部を重ねました。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ No050 ドイツ軍 8トン ハーフトラック 四連高射砲 その3
4枚目、荷台に四連高射砲を載せました。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ No050 ドイツ軍 8トン ハーフトラック 四連高射砲 その4
5枚目、後方から。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ No050 ドイツ軍 8トン ハーフトラック 四連高射砲 その5
6枚目、前方から。

という訳で昨日に続きドイツ軍 8トン ハーフトラック 四連高射砲を組み立てました。
今まで1トンと3トンの装輪車輌を組み立てましたが
この8トンとなるとかなりでかいと思います。

明日からの平日の練習で
この車輌もスケッチ出来るといいと思いました。
特に砲はかなり複雑ですが
上手い単純化のいい練習になると思います。

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

管理人

Author:管理人
軍事系のプラモを組んでミリタリーなプラモや漫画を描く一助とするためのブログの管理人です。

リンク
Lc.ツリーカテゴリー
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR