タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その11 No110 アメリカ軍 M8自走榴弾砲 その5 オリーブドラブで塗装
1枚目、今日はこの前の記事でサーフェイサーを吹いていた
タミヤのMMシリーズ No110 アメリカ軍 M8自走榴弾砲に
スプレーのオリーブドラブを吹きました。
2枚目、オリーブドラブを塗ったM8自走榴弾砲とまだ塗っていない兵士です。
3枚目、後方から撮りました。
4枚目、今度は前方から撮りました。
5枚目、右側面から。
6枚目、カメラ位置を下げて。
7枚目、こちらは後方から。
という訳で塗装しました。
スプレー吹きでも実感が少し出るものだと思います。
8枚目、CLIP STUDIO PAINTで塗装したM8自走榴弾砲をスケッチしました。
このブログの本題であるスケッチは
なかなか難しいと思いました。
まだまだ物を見る目を鍛える必要があるようです。
今日はこれで終わり。
- 関連記事
-
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その11 No110 アメリカ軍 M8自走榴弾砲 その7 ライト、車載品、車内榴弾の筆塗り塗装
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その11 No110 アメリカ軍 M8自走榴弾砲 その6 汚し塗装
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その11 No110 アメリカ軍 M8自走榴弾砲 その5 オリーブドラブで塗装
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その11 No110 アメリカ軍 M8自走榴弾砲 その4
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その11 No110 アメリカ軍 M8自走榴弾砲 その3
-